【料金で選ぶ】福岡市の格安レンタルオフィスまとめ

こんにちは、福岡市のレンタルオフィス「グラプラス天神」です。
本記事では、福岡市でとにかく安い料金で使えるレンタルオフィスを解説します。
私自身も以前は福岡市でレンタルオフィスを利用しており、その際には料金の安さを最優先で探しており、実際に多くのレンタルオフィスを内覧しました。
そんな私がおすすめする格安のレンタルオフィスを紹介します。
目次
格安のレンタルオフィス
【天神】グラプラス天神

まず紹介するのは、私が運営するレンタルオフィス「グラプラス天神」です。
天神駅徒歩4分、天神ショッパーズの真裏にあるレンタルオフィスで、全席が固定席の1人専用なのが特徴です。
料金は半個室が月額29,700円から、鍵付き個室が月額41,800円からです。
フルスペックのレンタルオフィスとは異なりいくつか制限もありますが、1人や少人数で使う場合はまずはグラプラス天神を検討してください。
グラプラス天神 | |
---|---|
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4丁目4-26 天神吉柳ビル7F |
アクセス | 地下鉄天神駅から徒歩4分 西鉄福岡天神駅から徒歩8分 |
部屋タイプ 月額料金 | SS席:44,000円~ S席:41,800円 A席:35,200円 B席:29,700円 |
公式サイト | https://www.glplus.co.jp/ |
<グラプラス天神の料金表>


席の種類はSS席、S席、A席、B席の4種類あり、SS席とS席は鍵付きの個室です。
開業以来、特にSS席の問い合わせが多いです。
デスクは幅140cm、奥行き70cmと広いのが特徴です。
私自身も仕事中はモニターを2台置いて作業しているのですが、モニターを設置すると奥行60cmでは狭いなと思い、奥行は70cmにしました。

ブース内は幅140cm、奥行き160cmと十分広く、机とイスのほかにキャビネットや棚も設置可能です。
窓があるブースもあり、ご契約いただいた順に好きな席が選べます。
料金はSS席が40,000円(税込44,000円)~、S席が38,000円(税込41,800円)~と、他社の1名用個室の料金と比較してもかなり安いです。
A席とB席は半個室です。
扉はありませんが、前方と左右は壁で仕切られており、入り口もカーテンで仕切って半個室風にすることができます。
周囲からPC画面をのぞかれたりすることなく、集中して作業できます。

机のサイズはA席が幅120cm×奥行60cm、B席は幅100cm×奥行60cmです。
オフィス内はスマートロックによりセキュリティが保たれているので、荷物は座席に置いたままで結構です。
半個室の月額料金は月額27,000円(税込29,700円)からと、天神駅・博多駅エリアの1人用固定席ブースとしては最安値級の料金です。
現在カフェやコワーキングスペースで作業している人で、周囲を気にせずに集中して作業したい人はぜひグラプラス天神もご検討ください。
グラプラス天神の特徴は何といっても全席が1人用のシェアオフィスである点です。
1人社長はもちろん、エンジニア、プログラマー、ライターやイラストレーターなど、1人で作業することが多い人におすすめです。
私自身、1人社長としてコワーキングスペースやシェアオフィスで仕事をしてきました。
福岡市への移住(Uターン)を機に、自分のような1人で仕事する人に最適なオフィスを作りたいと思い、2025年にグラプラス天神をオープンしました。
グラプラス天神の最大のメリットは、地下鉄天神駅から徒歩4分のというアクセス抜群の立地です。
もちろん西鉄福岡天神駅や、七隈線の天神南駅からも天神地下街を通ってアクセスできます。

詳細:GoogleMapで見る
天神地下街の出口からはすぐなので、雨の日でもほとんど濡れることなく通勤できますね。
周囲には天神ミーナや天神ショッパーズはもちろん、コンビニ、カフェ、飲食店、郵便局があるため、何をするにも困りません。
天神の中心部にあるため、福岡市内を回る営業担当者の作業場所や、県外の企業の支社にも最適です。
最短で3カ月から利用できるので、東京や大阪の企業が福岡でプロジェクトに取り組む際のサテライトオフィスとしての問い合わせも多いです。
一方、グラプラス天神にはいくつか注意点があります。
オフィス内には会議室がないため、契約者以外の来客や、ブース以外での打ち合わせはできません。
グラプラス天神が入るビルの隣のビルには貸し会議室がありますし、近くにはカフェ(ドトールコーヒー)があるので、そちらをご利用ください。
ドトールコーヒーには喫煙スペースもあります。
また、オフィス内には遮音の電話ブースが2つあります。
自席での電話は5分までという制限があるので、長い電話やweb会議は遮音ブースを利用してください。
ただ、電話の頻度が多い場合は遮音ブースに移動するのは面倒かもしれないので注意が必要です。

福岡市の天神地区で格安のスモールオフィスや1人用のオフィスをお探しの方は、グラプラス天神がおすすめです。
内覧も随時可能なので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
詳細はこちら→グラプラス天神公式サイト
【天神】レンタルオフィス天神
続いて紹介するのは「レンタルオフィス天神」です。
レンタルオフィス天神は天神1丁目にある、西鉄が運営するレンタルオフィスで、レンタルオフィス天神というストレートな名称がいいですね。
料金はグラプラス天神より高いですが、完全個室、個別空調、会議室、受付スタッフ常駐などのフルスペックなオフィスの割には価格は安いです。
レンタルオフィス天神 | |
---|---|
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神一丁目15番5号 天神明治通りビル |
アクセス | 地下鉄天神駅から徒歩3分 西鉄福岡駅から徒歩6分 |
部屋タイプ 月額料金 | 1名用:39,800円~ 2名用:64,500円~ 3名用:94,000円~ (別途共益費13,000円要) |
公式サイト | https://www.office-tenjin.com/index.html |
<料金表>

料金は公式サイトでは1名用個室が39,800円からとなっていますが、私が内覧した際は最も安い1名部屋が月額44,000円弱、さらに共益費が14,000円ほどかかり、合計で月額58,000円ちょっとでした。
さらに2年目からは更新料として月額料金(共益費込み)の10%が必要とのことで、約5,800円/年がさらに必要です。
同じ面積の窓ありの部屋は月額料金6万円ちょっとで、共益費込だと74,000円ほどとのことでした。
公式サイトの料金より、実際はもう少し高いと思っていた方がよいでしょう。
グラプラス天神や、あとから解説するi Growth Shipに比べると高いですが、完全個室、個別空調、会議室、受付スタッフ常駐といったサービスがすべてそろったオフィスの中では安いです。
私も福岡市でオフィスを探している際に一度内覧したことがありますが、天神地区でフルスペックのレンタルオフィスを借りるならここを一番に検討するかなと思います。
レンタルオフィス天神の住所は「福岡市中央区天神1丁目」で、登記するには非常に良い住所ですね。
建物はアクロス福岡の道を挟んだ目の前あたりにあり、地下鉄天神駅の出口からも歩いてすぐです。
信号にさえ引っかからなければ、ほとんど濡れずに行けるのもメリットです。

私も一度内覧に行ったことがありましたが、建物はやや古さもあるものの、フル装備が魅力でした。
特に会議室を使いたいという要望は強いので、オフィス内に会議室が3つと、打合せもできるオープンスペースがあるのはメリットです。
オフィス内に複合機やシュレッダーに加え、自動販売機があるのもよいなと思います。
また、昨今では珍しく喫煙ルームもあるので、喫煙する人にとっては貴重なレンタルオフィスになるでしょう。
一方、喫煙ルームは隔離されてはいるものの、喫煙ルームがある6階はほのかにたばこのにおいが漂っており、非喫煙者の私にとっては少々つらいものがあります。

レンタルオフィス天神は全室が個室で、1名用から3名用の個室があります。
内覧した1名用個室は十分すぎるほど広くて棚もあり、事務所として快適に使えそうでした。
何より個別空調なのが非常にうれしいポイントです。
窓のある個室も多く選べます(窓なしの部屋より価格は高くなりますが)
平日の日中にはカウンターにスタッフがいるので郵便物の受け取りや来客にも対応できます。
冒頭に書いた通り、いろいろと制限があるグラプラス天神や i Growth Shipに比べると高いものの、完全個室、個別空調、会議室、受付スタッフ常駐といったサービスがすべてそろったオフィスの中では安いです。
天神地区である程度しっかりしたレンタルオフィスを借りたい場合は、このレンタルオフィス天神がおすすめです。
また、最初はグラプラス天神や i Growth Shipといった最低限のオフィスで始め、余裕が出てきたらレンタルオフィス天神のようなフル装備のオフィスに移転するのもありだなと思いました。
【呉服町】i Growth Ship
続いて紹介するのはi Growth Shipです。
一般的なオフィスというより、1名用の個人ブースが多数あるのが特徴です。
最初に紹介したグラプラス天神と似たような形態で、料金もかなり安いため、とにかく安くオフィス(というより作業場)を構えたいフリーランスや個人事業主におすすめです。
グラプラス天神をオープンする前は、私もここを真っ先に検討しました。
i Growth Ship | |
---|---|
住所 | 〒812-0025 福岡市博多区店屋町2-29 iGS博多ビル7F |
アクセス | JR博多駅徒歩14分 地下鉄箱崎線呉服町駅徒歩3分 地下鉄空港線祇園駅徒歩5分 |
部屋タイプ 月額料金 | ・個人ブースA:33,000円 ・個人ブースB:27,500円 |
公式サイト | https://igrowthship.jp/ |
<レンタルオフィスの料金表>

i Growth ShipのレンタルオフィスはA席とB席の2種類で、どちらもパーテーションで区切られた半個室です。
月額33,000円のA席は広さ1.8平米ほど(縦150cm、横120cm)で、高さ172cmのパーテーションで囲まれており、周囲を気にすることなく業務ができます。
デスクは幅120cm×奥行60cmで、有線LANも使えます。
写真では入り口がオープンになっていますが、自身で簡易のカーテンをつけて目隠しも可能です。
決して広くはありませんが、集中して作業できる環境です。

一方、個人ブースBは約1.68平米で、パーテーションの高さは132cmです。
しっかりオフィスとして利用するより、エンジニア/プログラマー、ライター、イラストレーターなどの作業場として利用するのに適しているかもしれません。
B席の料金は月額27,500円とかなり安いです。
i Growth Shipは地下鉄箱崎線の呉服町駅から徒歩3分、空港線の中洲川端駅や祇園駅から徒歩5分の場所にあります。
博多駅や天神駅からはやや遠いものの、地下鉄は空港線も箱崎線も使えるのが魅力です。

自社ビル内のフロアの一部をオフィスとして貸し出しているようで、シェアオフィスのほかにコワーキングスペースや貸し会議室も併設しています。
オフィスは個室ではなく、全て1名用の半個室です。
i Growth Ship内には会議室が4つあり、固定席の契約者は無料で使えます。
電話やビデオ会議はルール上は自分の席でもできることになっていますが、オフィス内は静かなのでなかなかやりにくいです。
セキュリティも考えると、基本的には併設するコワーキングスペースに移動することになるでしょう。
日中は受付にスタッフが常駐しており、コワーキングスペース内には複合機、ドリンクバーもあります。
デメリットとしては、天神駅や博多駅ではない点でしょうか。
ただ、地下鉄なら貝塚線と空港線からアクセスできるので、「絶対に天神」「絶対に博多」といったこだわりがなければ問題ありません。
また、個室ではないので一般的なオフィスのような使い方はできませんが、1人で業務をしたい人はとにかく安いこのi Growth Shipも検討しましょう。
地下鉄沿線にお住まいで、1人用のとにかく安いオフィス(=作業場)を探しているなら、このi Growth Shipかグラプラス天神が最もおすすめだと思います。
一方、個室の方がよいという人は、本記事で紹介した「レンタルオフィス天神」や「ワークステーション博多」「ビズポイント 博多駅前オフィス」の方がよいかもしれません。
私がi Growth Shipの内覧に行った際のレポートはこちらにまとめています。
【博多】ワークステーション博多
続いて紹介するのはワークステーション博多です。
博多駅から徒歩3分の好立地にあり、座席は個室にもかかわらず料金も安めで、完全個室なら個人的にもおすすめのレンタルオフィスです。
Work station 博多 | |
---|---|
住所 | 〒812-0013 博多区博多駅東1丁目1-33 はかた近代ビル7F |
アクセス | JR博多駅徒歩3分 |
部屋タイプ 月額料金 | ・1名個室:38,500円~ ・2名個室:45,100円~ ・4名個室:132,000円~ |
公式サイト | https://www.hakata.i-bldg.com/index.html |
<ワークステーション博多の料金表>

ワークステーション博多は博多駅からすぐの好立地で全席が個室の割に、価格はそれほど高くありません。
1名用個室は安い部屋だと月額38,500円、2名用は45,100円から使えます。
博多エリアで1名・2名用の個室をお探しなら、自分ならまずここを検討すると思います。
ただし、初期費用が高いので、短期で使う場合は損かもしれません。
Work station博多はJR博多駅から徒歩3分の好立地です。
博多駅から近い立地だと、福岡空港や天神にも近く、新幹線で九州の他県にも行けます。
福岡だけでなく、九州全域に行く拠点にも最適です。

入居する博多近代ビルはやや古めの建物ですが、1階にはコンビニもあり、地下には食堂街もあります。
博多駅にはデパートや飲食店街、カフェも多く、何をするにも便利な立地です。
Work station博多は博多近代ビルの7Fにあり、個室は1名個室と2名個室が中心です。
全室に机、いす、キャビネット、本棚がなどがあり、入居後すぐに業務に取り掛かれます。
特に本棚やキャビネットがあるのは便利ですね。
空気清浄機がある部屋もあるようです。
ちょっとした休憩に使えるリフレッシュカウンターもあり、充実した設備が特徴です。
モニター付きのミーティングルームもあるので、士業や人材紹介業の方も安心です。
ミーティングルームは1部屋だけですが、ビル内に別の貸し会議室もあります。

注意点としては、3名以上の個室がない点、受付スタッフがいない点、初期費用が高い点でしょうか。
特に初期費用は賃料の4カ月分以上かかるので注意が必要です。
ただ、月額料金は高くないので、長期で使う場合は非常にお得です。
1名や2名用のオフィスをお探しの方であれば、個人的には博多エリアで最もおすすめのレンタルオフィスです。
【博多】ビズポイント 博多駅前オフィス
続いて紹介するのはビズポイント(BIZ-POINT)の博多駅前オフィスです。
ビズポイントは天神にもオフィスがありますが、個人的には博多駅前の方が価格が安くておすすめです。
ビズポイント 博多駅前オフィス | |
---|---|
住所 | 〒812-0025 福岡市博多区博多駅東1丁目14番34号 博多ICビル2F |
アクセス | JR博多駅から徒歩3分 |
部屋タイプ 月額料金 | ・2名個室(窓なし):44,000円 ・2名個室(窓あり):49,500円 ・3名個室(窓あり):55,000円 |
公式サイト | https://biz-point.jp/hakata.html |
<料金表>

ビズポイント博多駅前オフィスの部屋は全て1名から最大3名の個室で、部屋数は10と規模は大きくありません。
その分月額料金が安く、最安で月額44,000円から使えます。
窓ありの個室も初期費用なしの月額49,500円で、どの部屋にももちろん家具がついており、入居後はすぐに業務に取り掛かれます。
先に解説したWork station博多は初期費用が高いのがネックでしたが、こちらのビズポイント博多はキャンペーンで初期費用が無料なのがお得です。
ビズポイントの博多駅前オフィスはJR博多駅の筑紫口から徒歩3分の場所にあります。
博多駅から非常に近く、九州全域にいけるので、サテライトオフィスや支社としても使えますね。
もちろん福岡空港からも2駅、天神駅からも3駅です。


オフィス内には会議室(応接室)とコピー機があります。
スタッフは常駐していませんが、この料金なら十分でしょう。

設備やサービスは豪華ではありませんが、何でもできる最低限のものがそろっています。
博多駅から徒歩3分という抜群の立地と、個室で月額4万円台という安さが魅力です。
個人的には、博多地区ではワークステーション博多と並んでオススメのレンタルオフィスです。
その他のおすすめは?
自由席ならさらに安い
本記事で紹介したレンタルオフィスは、グラプラス天神を含めて全て固定席です。
自分専用の席が使える代わりに、料金は少々高くなります。
一方、自由席(フリーアドレス)のレンタルオフィスやコワーキングスペースならさらに料金は安くなります。
自由席ならいつでも使えて月額16,500円前後のコワーキングスペースもあります。
ただし、私も以前はコワーキングスペースの自由席で仕事をしていましたが、使い勝手は断然固定席の方がよいです。
毎朝席が空いているか心配する必要もなく、座席には荷物や鍵付きキャビネットを置いておけるのが便利です。
個室や半個室なら周囲の声や人の出入りに気が散ることもなく、集中して作業に取り組めます。
バーチャルオフィスという手も
さらに安く抑えたい人は、バーチャルオフィスも検討しましょう。
仕事は自宅でする代わりに、法人登記や名刺/WEBサイトに記載する住所のみを利用するスタイルです。
バーチャルオフィスの料金は安く、グラプラス天神なら法人登記と月2回の郵便物転送がついて月額4,500円(税込4950円)です。
自宅で作業をしながら自宅の住所を公開する必要がなく、天神や博多駅前といった一等地の住所に登記できます。
「自宅に作業環境の構築が必要」「仕事とプライベートのON/OFFが難しい」などの注意点はありますが、とにかくオフィスにかかる費用を安くしたい人はバーチャルオフィスも検討しましょう。
参考:バーチャルオフィスとレンタルオフィス、どちらがおすすめ?
福岡の格安オフィスならグラプラス天神
以上、福岡市にある料金が安いレンタルオフィスの紹介でした。
1名用の個室/半個室があるグラプラス天神やi growth ship、完全個室のレンタルオフィス天神、ワークステーション博多、ビズポイント 博多駅前オフィスなど、自身に合ったオフィスを探してみてください。
中でもグラプラス天神は天神駅から徒歩4分の抜群の立地で、1名用固定席(半個室が月額27,000円(税込29,700円)からと大変安いです。
いくつか制限はあるものの、特に起業したてのフリーランスや個人事業主などに最適です。
内覧も随時可能なので、是非お気軽にお問い合わせください。